現在のRIDEMATEは 1819 人
マウント・ディスりのないバイクライフを!
2023.05.16
更新:05.20/11:48
26
0
これからRIDEMATEに登録してくださっている皆様と一緒に作るバイク雑誌を始めようと思います😌
•ツーリングレポート
•グルメレポート
•愛車自慢、写真など
•日頃の疑問などを解決
•おすすめスポットの共有
•イベントなどを企画、募集
などなど、、
RIDEMATEへ投稿される様々な記事を抜粋させてもらい、一つの雑誌を作り上げる事を目標にしています!
また意見などございましたらぜひコメントお待ちしております。
2022.11.05
更新:11.05/20:45
12
0
オリジナルのタンクパッドが完成しましたー!
30枚届きました!
白のロゴと文字も綺麗に出ているので、想像よりクオリティ高そうです。
ウェアとタンクが触れるピンポイントに貼り付ける感じですね。
シンプルなのでどのバイクにも合いそうです。
2022.10.27
更新:10.27/19:20
48
2
RIDEMATEオリジナルタンクパッド作ります!先着30枚です。
みなさまこんにちわ。
HAWK11を納車して、バイク熱が沸騰している管理人です。
愛車を守るため、タンクパッドを探しておりましたが、
どうにもカッコ良いものがないので、作ることにしました。
せっかくならRIDEMATEオリジナルを作ろうかと思っております。
デザインはこんな感じ。
ベースカラーは黒です。
RIDEMATEのデザイン部分は白になります。
寸法は縦185mm、横(最大幅部分)72mm
どんなバイクにも合うようにシンプルにしました。
真ん中にくびれを作ったので、カーブでも綺麗に貼れる…ハズ!
プロトタイプという点ご理解ください。
タンクパッドと言いながら、素材はステッカーです。
バイクを傷から守れれば問題なしです!
光沢はありません。
艶消しです。
RIDEMATEステッカーと同じ素材です。
もしかすると外側に透明の縁が着くかもです。
市販のようにぷっくりしていないのでご注意を。
希望の声があれば、カラバリ作ろうかな。という感じです。
とりあえず30枚作ります。
制作にもコストかかるので、
1枚500円くらいにしようかなと思っております。
お渡しする方法は、ツーリングやミーティングで手渡しでも良いですし、
遠方の方は、送料かかりますが郵便でお送りいたします。
欲しい方コメントください。
2022.08.22
更新:08.22/11:54
50
1
愛車が居なくなって久しい今日この頃。
先日のRIDEMATE ツーリングも、その次のキャンプツーリングも天候不良でキャンセルとなり、バイクムラムラが溜まっておりました。
というわけで、RIDEMATE の方々とレンタルバイクでツーリングへ!
本日はHONDA GOというホンダ純正のアプリを使って、バイクをレンタルすることに。
Honda Goアプリを使うとレンタルはアプリ内で完全完結。
お店では、必要書類の説明を受け、サインをして乗り出しへ。
出発まで15分もかからないぐらいでした。
支払いはクレジットカードのみなので少し注意が要るかも。
お店はいつもお世話になっているHONDA DREAM守山店。
HAWKもここでお世話になる予定です。
店長さんの人の良さが、また来たくなるお店です。
自分のスタイルと違うので、おそらく買わないバイク。だけど、憧れがあり乗ってみたいバイク。
というわけでCBR600RRをチョイス。
HONDA GOにて8時間15000円ですした。
400Rと比べると、ポジションがキツイ!
排熱が熱い!ケツも痛い!
だけど、とにかく速くてカッチョいいバイク。
ここで失敗。
パンツを普通のスキニーパンツで乗ってしまったため、ポジションが前傾だから、タンク側へどんどんズリ落ちる。
ニーグリップはとてもしやすいけど、エンジンの熱から避けられない。
玉を潰すか、脚を焼かれるかの2択を迫られる、ドMな仕様でした。
まぁ、そんなこと忘れるくらいワインディングは楽しいのですが。
九頭竜湖と聞くと、どうしても飛天御剣流を思い出す世代。
左頬の傷の疼きを抑えつつ、高速をかっ飛ばし、CBR600RRの速さに驚きながら、斎藤と左之助と合流します。
しどびしゃすさん、マジ山田さん、いつもありがとうございます。
ウインタースポーツでお馴染みの白鳥の道の駅で、ランチへ。
硬いプリンが有名なカフェ「Good Cafe Factory」にて、硬いプリンを食します。
突き刺された旗を抜く時に、プリンの硬さを実感。
確かに硬いです。
歯が弱い方は気をつけてください(適当
快晴の中、本日のメインディッシュへ出発!
九頭竜湖周辺は、マジで最高のワインディングロード!
湖畔の道がとにかく気持ちいい。
湖の透明度が高いので、晴天の場合は空の色を反射して、青色がとにかくキレイ。
久しぶりのバイクはやっぱ楽しいなぁと、しみじみ感じました。
九頭竜湖を抜け、道の駅で休憩の後、折り返しの帰路へ。
前を走る軽トラが爆速する激狭ロードを楽しみます。
道の細さよりも、高級レンタルバイクで転けたら破産のプレッシャーを感じながら、走行を楽しみます。
写真を撮りながら、走っていると謎の滝へ。
しどびしゃんさんは迷わず突っ込みます。
さすが左之助。
やっぱりツーリングは楽しい。
走行距離300km弱で、ケツと股関節は破壊されましたが、やはり楽しい。
これだからやめられないないなぁと、しみじみ。
帰宅後のシャワーを浴びた後に、写真を整理しながら飲むビールがたまりませんね。
これが1番の楽しみかも。笑
RIDEMATE の皆さん、ぜひ一緒に走りに行きましょうね!
僕と一緒に走ればステッカー貰えます。笑
ではでは。
2022.07.22
更新:07.22/16:08
24
0
これまで検索ボックスはメニュー内のみでしたが、TOPページに検索ボックスを追加しました!
これにより、
・自分と同じ車種のライダー
・気になるツーリングスポット
・メンテナンスやツーリングアイテム情報
など、目的の情報へのアクセスや、ライダー同士でのつながりを見つけやすい仕様となりました!
検索結果画面はこのようになります!
ぜひご活用くださいね!
2022.07.07
更新:07.07/16:25
31
0
みなさま、管理人です。
いつもRIDEMATEを使っていただきありがとうございます。
SNSのアカウントを別のSNSで作成するという本末転倒な心意気ですが、
RIDEMATEをより広く知ってもらうために、Twitterアカウントを作ることにしました。
というわけで、ぜひ!!
未だフォロワー0人!!!
ぜひフォローをお願いします!!!
基本的にバイクの情報しか発信しないので、みなさまのタイムラインを汚すということはないはずです!!
たくさんのライダーにRIDEMATEを知ってもらうため。
そして、バイクの輪を広げるためにぜひお願いします。
運用として、みなさんの投稿が公式Twitterにシェアされます!
多くのライダーの方と繋がるきっかけになっていただければと思います。
過激な投稿は今まで見る限り問題ないかと思います。
そのためには、ぜひフォローをお願いします!
SNSパワーがつけば、RIDEMATEの認知度も上がるはず!
というわけでよろしくお願いします!
また、投稿するのはみなさんの投稿だけではなく、バイクに関する最新情報も拾っていきたいと思っています。
ライダーにとって有意義なアカウントとして育てていけれればなと考えております。
リニューアルに伴って、新たなカテゴリーとして。「スペシャル」「コラム」「ニュース」を作成しました。
こちらは運営側から発信する情報コンテンツですが、
ここに上でも書いた「バイク情報」や、「イベント情報」「二輪メーカーのプレスリリース」などを配信しようと考えております。
みなさんからの需要があればですが。
RIDEMATEを見たら、最新のバイク情報も、仲間も集まる。
そんな場所にしていきたいなぁと。
最新バイクニュースなどあったら便利ですか?
ぜひコメントください。
そしてTwitterのフォロー、よろしくです!!
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
18
0
MT-25、GROM125に乗ってます!
最近はずっとGROMばかりにのっていますので下道限定でソロツーしてます。
女性ライダーさんと仲良くなりたいです。
大阪〜奈良周辺よく走っています。
静かなカフェでランチしたり甘いものたべたりしてます☺︎☺︎
よろしくお願い致します!
21
0
はじめまして、ツーリング仲間募集します。性別、経験、車種、年齢問いません。125cc以上でよろしくです。仲良くなれば旅行ツーリングしたいと思っています。プチツーリングもしますので興味ある方お返事待ってます。基本土日に行います。よろしくお願いします。
13
1
毎月、水曜日と木曜日に1回ずつツーリングに行ってます。
のんびり・ゆっくり走行です。
40代後半〜60代前半の人が中心です。
年齢、性別、車種、排気量、経験、居住地など不問です。
連絡は、saburohwd@yahoo.co.jpまで。
35
0
主催者さんが初詣ツーリングを企画…
しかし関西からは遠い!
どうせなら…
全日本に散らばるRMライダーズの方々!
各都道府県の面々で
1/22 RMライダーズ初詣ジャック
しません?
各々RMで行こうって寺社仏閣を発表して1/22に参拝するってだけなんだけどね…
雪やら寒いやら無理なら無茶しなくてOK。
ソロでもマスでも現地集合解散でも
やってやった記録をRMに残してみよう
合言葉は 「#オレたちRMライダーズ」
主催者さんから記念品あるかも?ww
RMを賑やかにしましょう!
とりあえずワタシは
滋賀・日吉大社へ参拝しまっす(‘ω’)>
みなさまお忙しいとは思いますが、
ご賛同・ご参加よろしくお願いします。
更新:01.03/09:09
140
12
【1/22(日)愛知発】静岡のバイク神社、大歳神社へ初詣ツーリング行きませんか?
みなさま、あけましておめでとうございます。
冬のバイクライフはいかがお過ごしですか?
今回はツーリングのお誘いです。
新しい年を迎え、2023年も安全で楽しいバイクライフを祈願しに、
静岡にあるバイク神社、大歳神社へ初詣ツーリング行きませんか?
ルートはこんな感じ!
https://goo.gl/maps/p8j2Rj3wzf5nM9rJ8
——————————
■10:00 集合
セブン‐イレブン 豊田市中金町店
愛知県豊田市中金町半野田604−1
↓
-国道153号線/国道420号線
鳳来寺道は最高のワインディングロードです!
↓
-国道473号線 → 県道436号線 → 県道32号線
川沿いで気持ちいい道
■11:30 道の駅 鳳来三河三石
休憩です。
スタンプをゲットする予定。
↓
-国道257号線
↓
■12:30 大歳神社
各々の2020年のバイクライフを祈願しましょう。
↓
■13:30 解散
——————————
以上が行程になります。
僕は神社でお参りしたあとは、鰻を食べて、弁天島へ行って写真を撮ってから帰ろうかなと思っています。
神社で解散をしたのちの行動は自由なので、一緒に走りたい方は、一緒に浜名湖を満喫しましょう!
また、一緒に走れないけど「お参りだけしたい!」というは、現地でご挨拶できたら嬉しいなぁと思っています。
参拝後に一緒に走るのもいいですね!
人数は〜15名程度を想定してます!
参加希望の方は、コメント欄にお乗りのバイクの車種とその旨を、お願いします!
RIDEMATEに登録してない方の参加も全然OKだと思っています!
ですが、基本はディスりはなしで!
ぜひぜひ、一緒に走りましょう!!
138
4
雨天中止※現在4名【ステッカー配布!】8/13 夏のビーナスラインツーリングで避暑の旅。
雨と台風予報のため中止にします
みなさまこんにちは。
HAWK11待ちの管理人です。
真夏の猛暑です。バイクはないです。
ですが、バイクに乗りたいということで、
8/13にビーナスラインにツーリングに行こうと考えています。
長野への決死の避暑ツーリングを敢行します!!
というわけで、RIDEMATEのみなさま。予定が合えば一緒に走りに行きませんか?
参加いただいた方には、RIDEMATEステッカーを配布予定です。
ツーリングルートはとりあえず、ビーナスラインの霧ヶ峰を目指して走ります。
時間やルートはまだ詳しくは決まっていないので、
決まり次第追記していきます。
むしろおすすめスポットがあれば教えてください。
募集車種は、250cc以上であればなんでも良いです。
(高速を使用する可能性があるため。)
現地集合であれば、車種は問いません。
途中でステッカーだけもらいにくるという感じでも全然OK!
——概要——-
集合時間:未定 早めです。
※決まり次第追記
目的地:ビーナスライン(長野県茅野市)
解散時間:未定です。成り行きです。
※決まり次第追記
募集台数:特になし(〜6台くらい)
現在4名です
参加希望の方はコメントください。
74
0
大阪を中心に滋賀、京都、奈良など
ツーリングしてくれる方を募集しています
よく走るのは土日が多いですが
平日も休みが合う者同士で走っています
夜もツーリングしたりしています
こちらはSS、ネイキッド、アメリカン、
スクーター、などなど
車種は問いません
高速使う時もあるので普通二輪以上が好ましいです
良かったら一緒に走りませんか?
みんな和気あいあいと良い雰囲気です
ツーリングも安全運転を心がけて
初心者でも安心して走れる環境だと思います
もちろんベテランさんでも大丈夫です
場の空気を乱さない、常識ある人なら男女問いません
爆音系のバイクや族車はお断りいたします
こちらは20歳から50代まで
年齢層も幅広いです
お気軽にお声掛けください
楽しく走れる日を待っています
よろしくお願いします。
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
NEWS
2022.08.24
コメントが承認待ちになる事象について コメント内に多数のリンク(メンションも1としてカウント)が設定されているコメントが承認待ちとなる事象が発生しました。 スパム対策としての機能が作動したためと思われ…
RIDEMATE再始動 PV公開中!
登録していない方は会員登録してください!
RIDE MATEになりましょう!
-->