現在のRIDEMATEは 1854 人
マウント・ディスりのないバイクライフを!
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
253
0
新潟で活動しているバイクチーム、新潟BAYKER’S START(ベイカーズ ストリート)です
チームメンバー随時募集中
250cc以上(スクーター不可)で社会常識を弁え集団行動が出来る方であれば、年齢、性別、メーカー、カテゴリー不問です
学生の方は親権者の承諾が必要となります
一緒にバイクライフを楽しみましょう
532
29
【更新】3/01
残り1枠埋まりました。
参加者8名になりましたので締め切ります。
ーーーーーーー
【更新】2/25
1名キャンセル
1枠空きましたので
参加希望の方はご連絡ください
ーーーーーーー
【更新】2/24
定員の8名となりましたので
締め切りとさせていただきます。
ーーーーーーー
【更新】2/22
現在の参加者は7名です。
8名もしくは期限になりましたら
締め切りとさせていただきます。
ーーーーーーー
冬キャンプになりますが
みなさんキャンツー行きませんか?
(管理人Shotaroさんも参加
バイクをカッコ良く撮影していただけそう)
この冬の時期キャンプ場は営業していないところが多く、大半が4月以降のオープンですが
3月に空きサイトのあるキャンプ場を見つけました。
日程:
3/20(土)~21(日)
場所:
琵琶湖里山オートキャンプ場
参加者:8名
「ちゃげさん」
「管理人shotaroさん」
「モーターベアさん」
「トレミーさん」
「ramo46さん」
「マジ山田さん」
「パパっちさん」
「私」
コロナの事もありあまり大人数にならないようにしたいと思っています。
全体で6名から多くても8名ほど
基本は料理などシェアせずにソロキャン形式で、お酒を飲みながらバイクやキャンプについて語りましょう!
キャンプ初心者大歓迎です
募集期間:【締め切りました】
予約の都合もありますので
勝手ながら2/26(金)で一旦締め切り
とさせていただきます。
629
0
兵庫周辺エリアでSS、レプリカのみのツーリングクラブでクラブ名は『Dignified 』by SSです。
但し、現メンバーで途中で乗り換えられてSSでは無くなったメンバーもせっかく知り合ったのに退会してとは言えないし言いたくないし言いません。
SSが好きな気持ちが有ればいいんです。(^^)
●SS、レプリカのみのクラブと言えど飛ばしたり、峠を攻めたりするのが目的ではなく、ゆっくり走行し、ツーリング仲間でワイワイツーリングを楽しむのが本来の目的です。
SS、レプリカ系のバイク好きな気の合うツーリング仲間とツーリングしませんか?(^_^)
●目立つSS、レプリカで模範運転し、社会的なバイクに対するイメージを出来れば変えていきたいですね(^_^)
その方がきっとスマートでカッコいいと思いませんか?
賛同頂ける方が沢山集まれば幸いです。
◉バイク初心者や女性でもゆっくり走行で安心して安全に走れるグループを目指してるのでどんどん参加して下さいね(^.^)
✴️但し、女性に限っては足付きの問題もあると思うので、SS、レプリカが好きな女性で有れば車種は問いません(^_^)
もちろん年齢、性別は問いません。
初心者🔰、タンデムでの参加も大歓迎です(^_^)
●場所によっては高速道路を利用したりしますので排気量は法的に高速道路を通行可能な排気量バイクでお願いしますね。
後は、社会的常識の理解出来る方ならどんどん参加して頂ければ嬉しく思います。
🈲
ツーリング中に車間を空けずに前車を煽る様な走りをする方や 爆音、族車(族仕様車)、コーナーやストレートの道及びグループでのツーリング走行で高速道路などの道をガンガンスピードを出す方…走り屋さんの参加はご遠慮願います。
✴️又、服装は最低でも上着は長袖、下は長ズボンに靴はハイカットシューズ、手にはグローブ(軍手、手袋)の着用は絶対です!
ヘルメットは最低限の安全に対応したJIS企画のフルフェイス若しくはジェット型ヘルメットでお願いします
また、メンバーとなりましたらグループLINEに招待しますが、グループLINEでの発言でグループメンバーを不快にさせるような発言や、個人的な感情を露わにするような発言、個人をバッシングするような発言はやめて下さいね😓
💥勧誘目的での参加は一切お断りします!
✴️🈲上記はグループの決まりごとで有り禁止事項ですので必ず守って下さいね💧
キツイ事を言うようですが、守れない方には強制的に退会して頂くしかないので宜しくお願い致します。😅
💥グループの趣旨を無視して、場所も弁えず隠れて勧誘目的でグループに入られた方は、見つけ次第 事前に注意を促したり連絡する事無く即 強制退会処理を致します❗️💥
◉メンバー内の整理をする為にツーリングに限らずグループLINEでも1年以上の参加をされて無いメンバーに対しても申し訳有りませんが強制的に退会処置をさせて頂きますので申し訳有りませんがご了承下さい。
バイク好きが集まり、初心者も女性の方も勿論ベテランさんも一緒に楽しいバイクライフにしたいと思っております。
ベテランの方は安心して女性や初心者が中心となって走れる優しいグループ、楽しいグループを目指していますのでご協力お願い致します🤲
ゆっくり安全にツーリングを楽しんで、ツーリング先で気の合うバイク仲間とワイワイ楽しいひと時を過ごすのが目的ですのでご理解ください。
✳️ツーリング中の事故、故障などは自己責任でお願いします(^_^;)
ロードサービスや任意保険の加入をお勧め致します。
✴️女性メンバーの転倒は男性が助けてあげて下さい(^_^)
✴️ツーリング現地の駐輪場所からのバックでの人力移動操作も男性が出来れば手伝ってあげて下さい(^o^)
✴️参加人数の多い時のツーリングは班わけしますので、班ごとの走行を極力優先して下さい。
*️⃣オフシーズンにはオフ会、年末には忘年会を開催したいですね(^_^)
349
7
念願のバイクを買ったらぜひ行ってみたかったところです。バイク雑誌やネットでしか見たことのない夢の瓶ヶ森林道です。ほか景色のいいルートを時間の許す限り走りたいと思ってます。天気予報次第ですが、北陸からだと、土日で高知1泊する感じです。
245
0
11月10日大阪より別府港 6:55着やまなみはハイウェイから熊本駅宿泊11月11日夕方志布志港17:55発で大阪へ
ソロツーリング予定してます。やまなみはハイウェイから九重大橋・長者原・大観峰・ケニーロード・熊本城までは、だいたいルートを考えたんですが、翌日17:55発の志布志港に乗るまでのルートが、なかなか決まりません えびのまで高速で高千穂・えびの高原・霧島神宮から南下して桜島を見に行くか、鹿児島市まで行って知覧特攻平和会館・フェリーで桜島に渡って志布志港まで行くもしくは、熊本から宮崎へ日南海岸沿いを走って志布志港まで行くルートを考えてます。特に熊本駅から志布志港までの お勧めルート、グルメ情報、教えてください。 なんせ九州は、三十数年前の学生時代にRZ250で行ったっきりで、まるっきり土地勘が無いため あまりハードな予定は組みたくないので余裕のあるルート設定をしたいと思います。どなたかご伝授ください。 よろしくお願いいたしまする。
463
14
9/21(月)RIDEMATEのかっしーさんと伊勢志摩ツーリングに行きます。伊勢志摩スカイライン、パールロードを走る定番コースです。
連休で既にスケジュールの埋まっている方が多いと思いますが、ご都合のつく方、一緒にいかがでしょうか?
現状の予定しているルートは以下のようになります。気合の日帰りです。
【往路】
・9時 御在所SA集合
・東名阪〜伊勢自動車道を南下
・安濃SAでかっしーさんと合流
・伊勢西ICまで伊勢自動車道を南下
・伊勢志摩スカイライン
・パールロードで志摩市へ向かう
・定番の黒潮で昼食
・絶景の鳥羽展望台
・大王崎灯台灯台(時間次第で飛ばします)
【復路】
・横山展望台
・伊勢道路or第二伊勢道路+伊勢二見鳥羽ラインで伊勢に向かう
・伊勢自動車道で帰路へ
もう少し細かい情報は以下にまとめました。距離的には御在所からカウントして300km程ですが、立ち寄る場所を多く設定しているので結構遅くなるかもしれません。時間と相談しつつ、端折る部分が出るかもしれません。そのへんは当日相談させてください。
https://drive.google.com/file/d/17xrlo_Zgg8xiV6r1F1fJsyHqd0eyweve/view?usp=sharing
当日はマスクの持参をお願いします。忘れる、紐が引きちぎれる、風で飛ばされる等のアクシデントがあるかもしれませんので、何枚か使い捨てのものを用意しておきます。
昨年、伊勢志摩を走った際のログがあります。懐かしい反面、当時の妙な悪ノリが前面に出ており、今読み返すと恥ずかしいです。
最後に、YOUTUBEでパールロードのお洒落な動画を見つけました。せっかくなので貼り付けておきます。
いっけね。間違えたってばよ。
以上、よろしくお願いいたします。
【9/22】
参加いただいた皆様、ありがとうございました。
下記、ツーリングレポートになります。
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
LOADING...
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません
NEWS
2022.08.24
コメントが承認待ちになる事象について コメント内に多数のリンク(メンションも1としてカウント)が設定されているコメントが承認待ちとなる事象が発生しました。 スパム対策としての機能が作動したためと思われ…
RIDEMATE再始動 PV公開中!
登録していない方は会員登録してください!
RIDE MATEになりましょう!
-->