
恒例の…
ネンイチメンテ
暑いさなかのメンテデー
メニュー
フロントフォークオイル交換
ステムベアリンググリスアップ
キャブレター油面調整
キャブレター目視同調
プラグ交換
オイル交換
アクセルワイヤー注油
クラッチワイヤー注油
燃料ストレーナー交換
その他確認チェック
カウルバラしのときタンクボルトを外して…でネジ切れた…orz
なんとか引き抜いてホムセンまでボルト調達…
(´Д` )💦
サクサク行くわけもなく
モタモタ
ダラダラ
イチニチ6時間仕事…
フォークオイルはまだ赤色で
2年サイクルかな?
プラグ焼けは濃いめ…
固着純正リアサスを30年前のGPX250のリアサスに交換してたんだけど、
やはり抜けてきたから、そろそろ交換しなきゃ…ま〜チゥコ品だけどww
青空メンテはタイヘン…
お漏らしその他確認試走
大丈夫みたい。
ちと今年は走り過ぎだな〜
もう少し落ち着かなきゃね…
ちなみに自作ベルトポーチが
4年目でチャックがダメになり
また自作ww
さてさて何年モツかな('ω')b
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コメント