
念願の東北ツーリング①
天気を信じて
関東出張中に必ず行きたいと思っていた東北ツーリング
去年の盆はあいにくの天気だったため、GWは晴天を願い出発
初日は雨…
午前中は晴れていたものの、福島県に入った瞬間突然の豪雨に…
しかも今までで1番多くの積載かつ高速道路走行中だったので、怖くてすぐ避難(画像が横なのは気にしないで下さい笑)
2日目
なんとか晴れたので松島から盛岡へ
この日はほぼ移動日でした
強風に耐えた3日目
3日目は岩手から青森へ
この日はとにかく風が強かった
大間崎を目指したものの、暗くなってきたので大湊で断念
八甲田山、八幡平へ
翌日からは天候は最高に良くて大満足!
雪の回廊の中を颯爽と走り抜けられる!
その後は岩木山、男鹿半島へ
八甲田山からも見えていた岩木山まで走りに
スキー場の様なリフトで上までいけます
普通のゴンドラよりも開放感があっていいぞ!
男鹿半島では寒風山パノラマラインを走破
この日から少し曇り始めたかな?
②に続きます
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コメント
こんにちはー
東北ツーリングいいですね
景色がどこも最高じゃないですか
初日の雨は大変でしたね
東北にいても、なかなか一気に巡る事は無いですからね~
そして、アングルがみないいです️