
ついったーでバイクMTGがハリテラで行うとUPされてました。
おお…ダブルブッキング…
ボンネさん達とナメゴ谷ツーリングの帰りに覗こうっと…
◆◆◆
朝7時にボンネさんとコンビニ集合
ハリテラからツーリングスタート!
ちょうどオニューの古着が届いてたので、シェイクダウン。
風を通さずしっかりしたボディが
ライディングポジションを維持しやすい。
1野口とは思えない。
良かったヨカッタ…
さて、ナメゴ谷へ…
みなさん龍神なのか、ワタシ達だけが
走り続けてます。
ちと、遅かったかな?
でもキレイ。
楽しい。
いつ来てもR309は景色がいい
R169はペースがいい('ω')b
お昼は
GOZUさんで、
スタミナラーメンチャーハンセット
おじいちゃんのモタモタ調理も味なお店
見た目こってりの味はクドくなく
スルスルいただけました。
いやはや、美味〜い。゚(゚´ω`゚)゚。
さらに道の駅の串コンニャク
サクサクした歯応えと甘口出汁が滲みていて、お土産にしたい、ジップロック必須です。
ワイワイ楽しくツーリングはあっと言う間にハリテラへ。
遅くなりました。
主催の方に挨拶したり、同じGPZ250Rの方とおしゃべり。
ボンネさん達とはハリテラ解散。
主催の方々もお帰りになってからも
しばらくGPZの方とおしゃべりしてると…
◆◆◆
なんと!
GPZ250Rが!
しかも、フルチューン!
なんでも鈴鹿の東コースのレコードを
叩き出したマシンとの事。
('ω')眼福でございます。
名阪を途中まで GPZのランデブーして
帰宅。
やはりオチが…
スピードメーターが故障!orz
整備してわかりましたが、
スピードメーターケーブルが断線してました。
メーターケーブルを手配。
ついでに
ブレーキ揉み出し、
チェンシコ、洗車。
あと、MTGで GPZ250R乗りさんから
ひび割れのウィンカーカバーが忍びないと、カバーいただいたので装着。
ありがてぇ ありがてぇ
優しいみなさんにワタシは何ができるかな〜
次回のMTGは遅刻厳禁にします!
みなさんも遅刻はダメよ!絶対!
そろそろ寒い
みなさんご安全に!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。