
革パンツとナビ♪
ナンカイ NNV-002A
☆スマホナビは便利ですが炎天下での使用にはやはり耐え切れず、機能停止が頻発…
奮発してバイク用ナビを購入(^^)
取付位置は見易さ重視でスマホをナビと同じ場所へ設置♪
13πのバーにラムマウントのトルクシリーズの最小サイズを使用しておりましたが、ナビ本体の重さに耐えきれずお辞儀してしまいました(汗)
暫定処置
☆現状は付属のU字ステーで目一杯締め込んで、補助として消しゴムで支えております
追加対策としてねじ山の切り増し、余分なねじ山の切断加工を検討中
☆ナビは静電式なのでスマホと同じ感覚で操作出来ます
ブルートゥースでスマホからの音楽もナビの音声案内も聞く事が可能です
クシタニ エクスプローラーライドジーンズ
☆遂に購入してしまいました
5月に注文して3か月待ちました
ジーンズ風の革パンツです
股上が浅いタイプで34インチを選択
感想は「履き心地が良い」「脚の曲げ伸ばしが楽」「滑りにくいので運転が楽」
ただし、個人的には薄手のインナーを履いた方が、脱ぎ着は楽になると思います(裏に薄い布が1枚あるので破かない為の対策も兼ねています)
膝パッド交換
☆歩行時、膝パッドの位置が低く歩きにくかったので、それまで履いていたパワーエイジのジーンズからパッドを外して移植しました
パッドが膝上まで来るようになって良い感じです♪
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コメント
ナビの画面デカ!! (゚Д゚)
ダッシュボードとの対比が凄いですね。
でもサンバイザー迄付いてて視認性は良好そう。
スマホナビ使ってて一番困っているのが日中の視認性(反射で画面がほぼ見えない)なので、正直超羨ましいです。
☆こんばんは
サイズは5インチなのでiPhoneの6Sプラス位の大きさでしょうか?
ナビはサンバイザー+アンチグレアの保護シールを貼って反射を軽減させております