
天空の道 吾妻スカイライン
緊急事態宣言中でしたが
朝、5時前に目が覚めた❗せっかくの休日に
カーテンを開けたら✨…☁️1つない青空が…走るか自粛すべきか思案の末、走る🏃♀️を選択
三陸自動車道のパーキングでダボ君を監視しながら朝食してたら、ちょうど後方に派手な車が見👀
田舎モンなもので、無断ツーショットさせていただきました
筋斗雲がたくさん
呼んでも来ませんでした→心が荒んでるからだな。
福島市内から一気に標高1400mへ駆け上がるつもりが、道路工事やら久々🌞晴れ休日のマイカーで、展望台は大渋滞🚗🚗🚗
あきらめてスルーして裏磐梯に
しかし、道路は多少荒れてましたがまさに天空のスカイラインで☁️雲が近いた‼️
吾妻スカイラインからレークラインから裏磐梯桧原湖畔を回り西吾妻スカイバレー→またしても1500mの山越え→下界は汗だく👕💦、山は涼しいより寒い、もうそんな季節なんですね。
前後高速ワープしたから、以外に走りました~
帰路 地元万石浦の夕日
ここも防潮堤があり、バイクと一緒にはできず、防潮堤に登り夕日を1枚
上手く、吾妻スカイラインを見せる写真が取れませんでした←言い訳
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コメント