
写ルンです
でた!
昔のバイク用バックを何気に
開けると……
使い捨てカメラ「写ルンです」
いつの?(눈_눈)
バイクのバックに入ってたし、
バイクの写真?
そもそも現像出来るのか?
現像するしかない‼️
用事を済ませ…
用事で有給。せっかくなので
少しだけ流します。
まずは腹ごしらえ。
食堂 光陽さん
滋賀県土山にあります。
ホルモンが美味いと評判です。
とりま初訪問ですので、
定番らしい「中華ホルモン定食」
ご飯、ホルモン炒め、中華そばの
セット。
ホルモンはご飯すすむ君!
中華そばは昔ながらの醤油。
美味しかったです。
少しお高め…
次回はミステリー定食(日替わり定食)
にしてみます。
道の駅…
携帯の道の駅スタンプ集め。
道の駅いが、阿山…近いとこ
押してなかったので。
(σ´∀`)σゲッツ!!
いよいよ現像
カメラのキタムラへ。
今は現像って言っても、スマホ転送が
出来るそう✨天才(▭-▭)✧✨
1時間待って、渡されたのは
QRコード?。帰ってダウンロード。
懐かしき…
昔、乗ってたバイクの写真がでた!
ほとんど残って無かったので、
懐かしい(≧∇≦)ノ
バリオス、CB400。
どちらも良く走ってくれました~。
角島大橋
また行きたいな。
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コメント
まさにタイムカプセル。
現像できてよかったですね。いい思い出が蘇って、こちらも嬉しく感じました。
tandem 819さん
コメントありがとうございます。
今のように気軽に携帯で写真ってのがない頃なのであまり写真も無く、久しぶりに見れて良かったです。
今時の現像って
スマホでダウンロードなんですねー
昔写真撮ったときのネガを全部置いてたのですが、流石に今更現像しないし、スマホになんて取り込めないと思ってたので
こちらに引っ越ししてくるときに全部捨てちゃいました。。。
今時の現像方法知ってたらバイク関連だけでも持っておけばよかったです。
現像はカメラのキタムラに行きましたが現像のタイミングでスマホ転送をお願いしないと…
みたいです。
最近は現像した写真をスマホに
取り込みするアプリもあるみたいです。
直ぐに写真を確認出来ないカメラ。こう言うのも良いですね。
よしっ‼️福井行って九州行ってその次は角島やぁ( -`ω-)b
はい!
片道たったの600㌔です。
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ネガさえあればスマホ転送できるの?
カメラのキタムラに行って大昔の写真やってみよう(๑˃̵ᴗ˂̵)
因みにお値段はいかほど?高い?