
ソロツーリングからの親子ツーリング
早めの梅雨入りでうんざりでしたが
今日と明日はいい天気!
もちろん走ります。
あてもなく取り敢えず東へ向かってGo
道の駅ロックガーデンひちそう
休憩しつつルートを決めます
ここまで来ると金山湖 岩屋ダムですが
何度も行ってるのでパス
白川町からR68で更に東へ行ってみることに
出発時はめっちゃ良い天気だったので
Tシャツに薄目のジャケットのみ
が、美濃加茂を超えた辺りから寒くなり
七宗町では見事に曇っておりなかなかの寒さに
ナイロンジャンパー持ってて良かった
着込みを終え出発
いつもきれいな飛水峡が茶色くなってます
流れも早く汚い感じ
昨日の大雨の影響でしょうね
坂折棚田
恵那の山を走ってるとパラパラ小雨が
おまけに雨水?流れてて路面びちゃびちゃ
途中 棚田の看板を見つけて寄り道
木曽川も茶色く汚い😰
竜吟湖
再びR68を走行してると
ぅるとらさんが岐阜に向かってるとのこと
茶讃珈琲で合流することに
ダムの看板を見つけてふらふらと竜吟湖へ
湖もなんとなく茶色っぽい感じ
岐阜市に戻り長良川も茶色かったです
ほんと大雨の影響ってすごいですね
茶讃珈琲
ぅるとらさん親子と無事合流
本日のお任せ裏メニュー
ドライカレー&サラダチキン&鶏唐
いつも何が出て来るか楽しみです
食後のイエローブルボンをいただき
親子ツーリングへ
伊自良湖
もはや定番ですね
ここは間違いない
到着時には晴れ間がでていい感じ
甘南美寺
ソロツーリングからの
親子ツーリングに参加
ぅるとらさん
本日は
ありがとうございました!
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コメント
シドさん
お疲れ様です。
水が綺麗な時に行きたいですね。
明日はよろしくお願いします。
琵琶湖も濁ってるかな~
(´-` )
今日は行くとこ行くとこ全部水が汚かったです。。。
明日楽しみにしています。
今日も楽しかったですね~(´◠ω◠`)
毎日毎日バイク三昧で最高っすね
ありがとうございました!
ほんとバイクざんまい!最高ー!