
コースはシドさんのブログをご参照ください
(決して手抜きではない)
サクラは日曜の雨でかなり散った状態。
咲いていてもパッとしない感じでした。
もう一週間早ければ…
土倉鉱山後
中々の遺跡感があります。
303は何回も走ってるのに、シドさんに教えてもらうまでは全く気がつきませんでした
(^◇^;)
海津大崎のサクラ
名所だけあって平日でも結構な人が出てました。
土日は凄いんだろうなあ
奥琵琶湖パークウェイ 頂上展望台からの
今日のベストショットではないかと自負しております(笑)
風もなく雲もなく、穏やかな琵琶湖が撮れました。
空の青と湖の青と山の青が調和して美しい日本の風景かなぁ
TOP GUNにて
BIKEJINに掲載されていた喫茶店。
そのオーナーの写真につい惹かれて行ってきました。
下心?いえいえ、決してその様なものはありませんよ
(//∇//)
マスク越しでも写真通り綺麗な人でした
(//∇//)
ハァハァ、ゴックン…:(;゙゚'ω゚'):
GPZはトムクルーズが映画の中でノーヘルでぶっ飛ばしていたマシン。
当時「かっちょえぇ〜」と思った人、多いのでは?
もちろん自分もその1人です。
いつかは乗りたい と思いながらヤマハ党な自分としては、裏切ると過去にロクな目にあってないのでやめときます。
今日もツーリングお誘いいただいたシドさん、ありがとうございました。
また、美しい日本を巡りにご一緒しましょう
*(^o^)/*
コメント
モーターベアさん
ありがとうございました
気温も天気も最高でしたね
あと、ルートも美人オーナーさんも
桜が満開ならパーフェクトだったのに
春先は薄着厳禁(笑)
この記事へのトラックバックはありません。