
v(・∀・)yaeh!
皆さんv(・∀・)yaeh!しますか?
昔から知識だけは持っていて、たまにバイクの集団を見かけたりすると車の窓からヤエーしたりしてました。けっこう返してくれるので楽しいです。
ネット上で見てましたら、走行中のヤエーについて肯定派と反対派に分かれてるみたいですね。
私はヤエー文化は大好きですが、明確な理由や理論があって嫌う人もいるし、生理的に苦手という人もいる様子。
いろんな人がいますからね、どの意見もわかります。
ただ、反対派の人が肯定派の人に対してボロカス言ってるのは見てて気分の良いものではないですねぇ。
嫌なら見なければいいし、ヤエーされても反応しなければ良いだけだと思うのですが…。
YouTubeでヤエー祭りしてる人達の動画、楽しそうで良いなぁと思います。
ハンドルから片手を離す行為になるので、周囲の状況を良く見て、危なくないように楽しめたら良いと思います。
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コメント
しますよ〜
返してくれなくてもする!
気づいてないだけかもしれないし、無視してるのかもしれないけど(笑)
まぁ、人それぞれだし(自己チュー?かも)
危なくない様にするよ。
ヤエーはしますねー
返してくれてもくれなくても
但し相手が
カーブ中やシフトチェンジ中や信号手前などブレーキ中と思えるときはしないようにしてます
ヤエー返してもらえると嬉しいですよね
出来る範囲でしますよ~
昔話は嫌われますが、けっして昔が良かったじゃないけど、自分が乗り始めの頃は今よりも、みんな✌️サインしてたし、知らないイダー同士、休憩☕️ の時とか会話があったような。
自分は同じヘルメットって、だけで信号待ちで何度か話して、泊めて貰った事がありましたよ、ツーリング先で
モーターベアさんこんばんは。
もしかしたら、自分側も気付いてなかったりした事あったかも?って考えたら、返事がなかったとしても特にマイナス思考にはならないかもですね。
しどびしゃすさんこんばんは。
ヤエーは基本的に直線道路またはほぼ直線に近いゆるいカーブくらいまでにする!っていう自分ルールをしっかり心に留めて乗ろうと思います!
シビオさんこんばんは。
ライダーどうしのコミュニケーションって、お互いにバイク好きなのがわかってるから進展が早いのかもしれませんね。
なんかそういうの良いなぁ。
地元を走る時は、自分からは
しないです。
してもらったら返す感じ?
ツーリングの時は自分からヤェ〜します。
浮かれてますので…
ヲジサンですが胸の辺りで小さく振ります。(女の子?と思わせる為)(‘ω’)ww
バイクがバイクなので信号待ちの対向車線からガン見されます…
((((;゚Д゚)))))))コワ〜
自分からはたまに。
されたら返す派です。
ただ、今のバイクだと前傾姿勢なので、気付くのが遅れると手を振り返せない事が。
そんな時は、会釈で返してます。