
地図とにらめっこしてます
PCXを購入したバイク屋は家からそれなりに近い場所なのですぐ行けます。なので納車当日は開店時間に合わせて訪問し、諸々説明などが終わったらそのまま慣らしも兼ねてブラブラして来ようかなぁと考えています。
なぜかNinja400乗りの同僚が納車の現場に突撃すると予告してきましたw
好きにしてくれwその代わり慣らしには連行するぞw
しかしですね、先程もPCでGoogle Mapを眺めながら妄想を巡らせていたのですが、これだけでもちょっと楽しかったです。旅の楽しさは計画からと言うのは本当ですね。
写真は実家のある福島県いわき市で撮ったものです。バードウォッチングが趣味でして、この時はカモメやウミネコを撮ってました。震災の2年ほど前のだったかな。
これから色んな場所へツーリングに行って、その土地で様々な風景を撮るのを楽しみにしています。
明日は2021年版のツーリングマップル発売日。それ見てまたニヤニヤしたいと思います。
コメント
写真、メチャクチャ綺麗!
ベストショット!!
明日で震災10年ですね。
フクシマも大変な被害を遭われた事とお察しいたします。
でも皆さん前を向いて進んでおられると思い頭が下がり、その度に目頭が熱くなります。
どうぞ、バイクライフを楽しくお過ごし下さい。
私もいつか絶対にフクシマ、東北に足を運びたいと思います。
2018年度版ツーリングマップルを眺めながら、妄想してます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
モーターベアさんこんばんは。
写真お褒め頂きありがとうございます。
もう10年…早いものです。私の家は震度6強で揺れましたが、あの時の事は今でもはっきりと思い出せます。
被害の軽かった私達や被害のなかった地域の人達にとっては10年ですが、大きな被害を被った方々やご家族を亡くされた方々にとっては、何年たっても時間はあの時のまま、止まったままなのだそうです。
毎年3月になると報道番組などで東北の現状などが放送されますが、なぜか岩手や宮城ばかり。福島を題材にすると、どうしても原発関連に触れなければならないからだとか。
ぜひいつか福島にいらして下さい。あまり観光資源はありませんが、良い所です。
素晴らしい写真ですな⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
この写真の中に可愛いPCXちゃんを入れたくなりますよ〜
ぅるとらさんこんばんは。
写真ありがとうございます。
ここにPCX入れたいですね!今はノーマルにロングスクリーンとトップケース載せただけのシンプルな見た目ですが、普段から写真撮っていたらカスタムの変遷が見えておもしろいかもしれませんね。
この記事へのトラックバックはありません。