
曽爾高原に向かう途中の大鳥居
大神神社 めっちゃでっかい鳥居に引き寄せられ予定してなかった神社へ大神神社は、日本最古の神社といわれています。ご神体は三輪山そのもので、本殿はなく、拝殿から三ツ鳥居を通して山に向かって拝みます。三輪山は国を開いた大物主大神(大国様)が御魂を留めたという霊山。
今回は鳥居の前で写真のみ。
今度ゆっくり参拝使用と思いました。
デカすぎて写真に収まらなかった。
曽爾高原のススキ
曽爾高原のススキは、ほぼピークです。
ちょっとしたハイキングまあまあ歩きました。
大神神社 めっちゃでっかい鳥居に引き寄せられ予定してなかった神社へ大神神社は、日本最古の神社といわれています。ご神体は三輪山そのもので、本殿はなく、拝殿から三ツ鳥居を通して山に向かって拝みます。三輪山は国を開いた大物主大神(大国様)が御魂を留めたという霊山。
今回は鳥居の前で写真のみ。
今度ゆっくり参拝使用と思いました。
デカすぎて写真に収まらなかった。
曽爾高原のススキは、ほぼピークです。
ちょっとしたハイキングまあまあ歩きました。
登録していない方は会員登録してください!
RIDE MATEになりましょう!
コメント
アルフォンス・エリックさん。
水曜日に曽爾高原に行ってました。
そんな鳥居が有ったんですね。
温泉が休みでショックだったので
早々に離れてしまいました。
(残念!!)
次回は行ってみたいです。
٩(ˊᗜˋ*)و
コメントありがとうございます。
初めての曽爾高原途中の道も快適でした ちょっと寒かったけど゙‥・
温泉 気にはなってましたが、まあまあの人手とコロナのことも有りますので今回はスルーしました。
いつか再チャレンジしてみます。
この記事へのトラックバックはありません。