
展望台
今日も早朝(6時)出発でちょい乗り
徳山湖まで行ってきました。
天気は良かったですが時間が早かった事もあり
山に入ると11℃で結構寒かったです。
案の定徳山ダムは閉鎖中(想定済み)
徳山湖に来ると向かうところは展望台
ちょっとした悪路で石ころや水溜まりを避けてひたすら山を登り展望台へ
伊自良湖
撮影後は来た道を戻らず
藤橋根尾線で根尾方面に抜けました。
根尾方面に来ると次に向かうは、
そうです。伊自良湖です。
ここ最近良く来てますね。
茶讃珈琲
結局いつものパターンで茶讃珈琲へ
裏メニューの試作が完成したばかり
まだ販売していないてりやき月見バーガーをテイクアウト。
そして今日もまた珈琲豆を購入
(イルガチェフェG1 M・H・A)
ここ3週間はほぼ同じパターン
早朝出発~岐阜山奥走り~伊自良湖~茶讃珈琲
今日も天気が良く気持ち良く走れました。
梅雨入り前にもう少し走っておきたいですね。
コメント
奇遇です!!!
時間帯は別ですが、同日に徳山ダムにいました。
ほんと! 良い天気でしたね~
展望台があるとは知りませんでした。
今度訪れてみます。
情報ありがとうございます。
kcarvanlifeさん
ホントですか!私は7時に徳山湖に居たので早すぎて誰にも会わなかったです。
時間帯ずれておれば。。
本当に良い天気でしたよね。
展望台一度行ってみてください。
あまりみなさんご存知無いのかも?
この記事へのトラックバックはありません。