
少し長くなりますがお付き合いくださいm(._.)m
高校生の時からバイクは憧れの乗り物でした!
当時は私立の高校に通っていたため毎日バイト三昧で給料はほぼ学費にまわし、バイクなんてもっての他原付にも乗れる余裕もありませんでした。
今は24歳になり地元で板前をしながら平日ライダーをやってますが
就職した先が福利厚生もしっかりしてて独り身の自分には有り難いことに遊んで暮らせる位の給料もいただけて去年の夏、中免を取りバイクに乗ることにしました!✌️
僕の父親と兄は旧車乗りで俗に言う旧車會です😅笑
父親はトヨタの5代目?クラウン通称ベンツマスククラウン、兄はカワサキのZEPHYR400の鬼ハン6連ラッパ風防といった近所からはヤンキー家族なんて呼ばれてたりします…
うるさすぎるバイクはあまり好きじゃありませんが、昔からそんな姿ばかりを見てきたから僕も旧車乗りになるんだろうな~とばかり思っていました
ちなみにこんな感じ😓笑
教習も一段階が終わり何に乗ろうかな~と考えつつ第一希望はGS400!
湘爆の江口が乗ってて憧れがあったけどなんせ高すぎて買えない…
第二希望はGT380!
バイクは全然詳しくないけどなんか3気筒のバイクってカッコよくない?笑
にしてもこれまた高くて買えない…
まあ乗りたいバイクはたくさんありつつインスタでなんかカッコいいバイクないかな~と色々見てたらある女性ライダーの投稿に目がくぎ付けになりました!
その女性ライダーの第一印象はとにかく美人!!
え、こんな美人がライダーなの?と驚くほど美人でした!笑
そしてそのライダーが乗っていたのが13年式トリコロールカラーのCBR400Rでした!
フルカウルのバイクには全く興味はありませんでしたがその女性が乗ってたからカッコよく見えたのかその日からフルカウルのバイクに興味を持ち、いつの間にかCBRの虜になっていました!
免許取ったら絶対CBR400Rを買おうと決めせっかくだからその女性ライダーと同じ年式、同じカラーリングのCBRを探していたら以外と近場のバイク屋に置いてあっていつの間にか卒業検定も終わってないのに片手に判子と通帳を持って契約していました!笑
7月末には免許も取れあとは納車を待つのみでした
そして8月に入り納車されました!
めでたしめでたし
~完~
と、ここまでは意外とあるお話ですよね
あの人が乗ってるバイクカッコいい~じゃあ私も買お!
そんな人も多いと思いますがここからが奇跡のお話です
あるときお仕事を1週間のお休みをもらい旅行に行きました
それは楽しい一週間でしたが納車したばかりで
移動中常にバイクのことばかり考えてました
せっかく買ったから何かカスタムしたいな~と思いネットでパーツ見たりYouTubeでカスタム動画見たりしてましたが
そういえばあの女性ライダーってどんなカスタムしてるんだろうと思いインスタを見に行くと特に変わったカスタムはしておらずステッカーをちょっと貼ってあるだけであとはほぼ純正でした
それから色んな方のCBRのカスタム写真を見ているとあることに気づきました!
色んな方の同じ年式、同じカラーリングのCBR400R見てるけど皆アンダーカウルの色シルバーだな🤔
けどあの女性のCBRのアンダーカウル赤色だよな?
そういえば俺のはどうだっけ?と思いつつ写真を見ていると
あれ?俺のも赤だな?
ちょっと変わった特別仕様車なのか?それともアンダーカウルだけ変えたのか?
そんな中少しの疑問を持ちつつネットで調べて見てもなかなかでてこなく
その女性ライダーのCBRと僕のCBRを見比べてみると……
あれあれあれあれあれ???????
通常純正のブレーキキャリパーはNISSINの黒
女性ライダーと僕のはNISSINのゴールド…
いやいやたまたまでしょ~と思いながらも色々見ていると、
あれ?ブレーキとクラッチレバーの色、黒赤で一緒…
タンクパッドの形状も一緒…
クランクケースの傷も一緒…
極めつけは地元が一緒の愛知…
そういえばこの前新しいバイクを納車するとインスタで言ってたな~と思い恐る恐るその女性ライダーにDMを送ってみました
美人ライダーでフォロワーも1万人超えの有名な方なので返信は来ないだろうなと思っていたら10分後位にまさかの返信が!!
なんとなんとまさかのそのCBRを手放した後に僕が納車したみたいで奇跡の再会をはたしました😭
この方ホントにバイク愛が凄くて愛知からフェリーに乗って北海道までツーリングに行ったりバイクに名前も付けたりしてて本当に素敵な方です😄
この方のおかげでバイクの楽しさを知り、今楽しい人生を送れていると言ってもいいぐらいです!
実はまだお会いしたことはありませんがいつかお会いできたときには直接お礼ができたらいいなと思ってます!
長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました!!
コメント
バイクに憧れ乗り出すきっかけは人それぞれだけど 美談!泣
想い入れ強い愛車との素敵な時間を
安全に楽しんでください
ちなみに
御父上のクラウン↑
当時のほとんどの車は4穴だから
5穴クレーガーは誇らしいポイント↑
カッコいい!
赤い天然さん
おそらく僕が生きてきた中で1番の思い出話です
例えこのバイクがどんだけ直しても直らず寿命がきても絶対手放しません!
僕の1番の宝物です!!
そうなんですね
子供の頃は怖くて嫌いだった父親も今となっては家族を支えながらも自分の愛車を綺麗に維持させてる姿に誇らしく思います!!
ちなみに以前はケンメリの4枚に乗ってましたよ!
今はブタケツローレルを探してるみたいです!笑
美談とは関係ないのですが、父上はつボイノリオ先生の信者リスナーですか?ドアの69が…(笑)
ちなみに私も信者です\(//∇//)\
この記事へのトラックバックはありません。