
1万km弱の走行
真ん中だけ偉い勢いでなくなっちゃってる。
結構倒し込んだつもりだったんだけどなー。
全然だったってことをここまで明白に示されちゃうと言い訳できない。
次のタイヤでは転ばず安全運転でタイヤ全面綺麗に使いたい!
タイヤ交換中に春を体感
皆さん、今日3/1はツイーリングに行きまくりでしょうな〜、羨ましい。
安全第一で楽しんでくださいませ
儂、タイヤ交換して貰っている最中なので本日は大人しく徒歩メイン。散歩中に満開の菜の花畑に遭遇。春ですねー (^○^)
これでスギ花粉とコロナちゃんがなければなー。
コメント
一万キロも走れたなら十分でしょう(^○^)
まず全面を使うのは無理ですよ(^○^)倒しこんだからサイドが減るわけでは無いです。
真ん中だけが減っていくのが普通です・・コーナリングしている時間は少々ですから。
サーキット用なら別だと思いますが。
峠やコーナーの多い道でカーブ走行時、アクセルをジワジワ・・グワーッと(けっしてガバットではなく)開けてタイヤのグリップを生かす走りで一皮むく走りをしてください。
表面が馴染むので決して一皮むけるわけではないですが( ´艸`)
私なら新品タイヤではスリップしないためにも2~3百キロはこんな走りをしています。
コメントありがとうございます。
そういうものですか、なるほど。もっと端っこも減るのだと思い込んでいました。
馴染むまでは安全運転ですねー ٩( ‘ω’ )و
この記事へのトラックバックはありません。