
本日のツーリングは!
皆様ごきげんよう!
本日のツーリングは和歌山県海南市にある藤白神社へのご参拝ツーリングでございます!
なぜ藤白神社を選んだかと言うと・・・
鈴木姓のふるさと!
なんとこちら、全国の「鈴木」さんの発祥の地なんですね!
実は先日お伺いした菜々飯さんのマスターから教えてもらいました(*´艸`*)
早速・・・
御参りに行きました!
中に入ると神社の方が出て来て案内して下さいました!
ここでお名前が「鈴木さん」かどうか確認されます!
もし、貴方が「鈴木さん」だと鈴木さんの家系図が貰えます!
歴史を感じます・・・!
歴史を感じるお社でございます。
鈴木さんのお力を頂きました(*´艸`*)
今は工事中の鈴木屋敷(;´∀`)
神社の近くにあったという鈴木屋敷、今は取り壊し中で骨組みのみとなっております(;´∀`)
クラウドファンディング中なので、皆の力で復興しましょう(`・ω・´)ゞ
無事に
参拝を終え、帰路につきます!
帰りに京奈和の道の駅で小休憩(*´艸`*)
途中、雪に降られる場面もありました(;´∀`)
通りで寒い訳ですねw
いかがでしたでしょうか?
という事で今回のツーリングは和歌山県の藤白神社まで、SUZUKIのルーツを辿る旅でした!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
次回も乞うご期待!
コメント
姓は違いますが
SUZUKIオーナーなので是非とも
ツーリング目的地にしたいと思います
頑張って日帰りで行けそうかな
僕の地元の近くに浜松市篠原町という、人口の1/3が鈴木という狂った町があったので、てっきりそちらがルーツかと思っていました。
ルーツでないということは、篠原町の鈴木はクローンか何かなんでしょうね。こわいこわい。
赤い天然さん
コメントありがとうございます!
入り口辺りが割とややこしいので、来られる際はお気を付けて(`・ω・´)ゞ
マジ山田さん
コメントありがとうございます(*´∀`*)
静岡が日本一鈴木姓が多い県らしいですもんね!
静岡に渡った鈴木さんの方がクローン技術が発達してるんですね(*´艸`*)
この記事へのトラックバックはありません。