
初詣&鰻ツーリング参加して来ました。
マスツー
16台で走るとさすがにバラけてしまいますね。
後方アクションカメラのキャプチャーです。
ツーリングに行くときは毎回ツーリング仲間の走りを撮ることが出来ますが(当然ながら)自分は写りません。さみしい。
大歳神社
昨年夏に続き二度目の大歳神社
前回はカワサキグリーンの御守りを。
今回流石に同色は、と思い特に意味はなくオレンジを。オレンジは何のイメージ?KTM?
久し振りの八百徳
浜松に来ると必ず来ます。
当たり前ですが、美味しかった!
弁天島
最後は弁天島へ移動し全車両で撮影。
帰りの高速はめちゃくちゃ寒かった。
流石に日が暮れると寒いですね。
何度もパーキングに入りコーヒーで暖まりました。
本日参加の皆さま
ありがとうございました。
楽しかったですね。&ウナギ美味しかった。
また集まりましょう。
コメント
お疲れ様でした!
美味しいウナギ屋さんでした!!
また走りましょう^_^
k_ohkuwaさん
本日はありがとうございました。
また走りましょう。
次は岐阜でお手頃なウナギ行きましょう。
昨日はありがとうございました!鰻美味しかったです!また機会ありましたら、何卒宜しくお願いしますm(_ _)m
エアバックコミネマンさん
昨日はお疲れ様でした。
またみんなで集まりましょう。
昨日はいいうなぎ屋さんへ連れて頂きありがとうございました!
とっても美味しかったです♪♪
また一緒に走りましょう(^^ゞ
のりくそんさん
ウナギ屋気に入っていただいて良かったです。
また走りましょう。
しどびしゃすサン
昨日はありがとうございました♂️ライドメイト立ち上げ当初のお話までお聞き出来て良かったです
また鰻行きましょう(✌’ω’ ✌)
ぅるとらさん
次回のウナギはここです↓
川魚料理魚勝
岐阜県羽島市桑原町八神1799
ウナギ以外にも鯉や鯰とかあります。
絶品うなぎでしたねー!!
ありがとうございました!!
Shotaroさん
ウナギ美味しかったですね。
次は上にも書いてますがお手頃価格のウナギ行きましょうね。
この記事へのトラックバックはありません。