Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it 初めまして❗️ 使い方を理解してませんが、軽く自己紹介😂 山口県在住 愛車、Ninja ZX-10RSEとTMAX 530 ツーリングメインに、たまにサーキット走行など…中年オヤジですが宜しくお願いします😊 禁止行為を報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it 初めまして! みなさんのグローブはどんなのかな? 他のバイクログを見る レーサー/ZX-RR ninja モトクロス versys納車! はじめまして!愛知県ライダーです🏍️ セローファイナルエディション よろしくお願いします😊 KMA 午後練 写真 スーパーバイク またまたまた… 今日から準備に入ります! GSX-S750 無事納車しました 盗難防止対策 作ってみました 祝・引取り バイク漫画と言えば 取材&RIDEMATE ミーティング 親父ライダーになって、できなくなった7つの事 登録 ワクワクするバイクを見つけたお話 懐かしい コメント コメント ( 2 ) トラックバック ( 0 ) トレミー 2019.12.12 04:13 返信 いつか、行きたい角島大橋。 最近、関西からでもフェリーを使えば、九州や山口辺りに 比較的無理なく行けることを知りました。(地道オンリーは無理) 暖かくなったら試してみるかなぁ。 PATA@ZX-10R 2019.12.12 18:59 返信 コメントありがとうございます 大阪の方ですか?関西から弾丸フェリーで来られる方結構居るみたいですね! 私も紀伊半島は二度行きましたがフェリーは時間に左右されるので自走で行きましたけど(笑) 是非、山口県あるいは九州へのプラン考えてみて下さいね〜 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
コメント
いつか、行きたい角島大橋。
最近、関西からでもフェリーを使えば、九州や山口辺りに
比較的無理なく行けることを知りました。(地道オンリーは無理)
暖かくなったら試してみるかなぁ。
コメントありがとうございます
大阪の方ですか?関西から弾丸フェリーで来られる方結構居るみたいですね!
私も紀伊半島は二度行きましたがフェリーは時間に左右されるので自走で行きましたけど(笑)
是非、山口県あるいは九州へのプラン考えてみて下さいね〜
この記事へのトラックバックはありません。