
カーボンマフラーの補修
解体せずに直したい!!
リベットバンドは後で直してもらうつもりで、カーボン部分だけDIY補修しようと思っています。
オススメのやり方や補修用のアイテムがあれはぜひ教えていただきたいです!
(4月20日追記)
結局マフラーはクリアを使って補修しました
リベットバンドは溶接面が小さく、難易度が高い。とのことで出ている部分をペンチで切りました
廃棄漏れも無いので問題なしです
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
リベットバンドは後で直してもらうつもりで、カーボン部分だけDIY補修しようと思っています。
オススメのやり方や補修用のアイテムがあれはぜひ教えていただきたいです!
(4月20日追記)
結局マフラーはクリアを使って補修しました
リベットバンドは溶接面が小さく、難易度が高い。とのことで出ている部分をペンチで切りました
廃棄漏れも無いので問題なしです
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
登録していない方は会員登録してください!
RIDE MATEになりましょう!
コメント
僕がコケたときはそれっぽい色で塗って誤魔化してもらいました・・・。ご存知かもしれませんが。カーボンクロス単品で買ってパテで傷口に貼り付ける、みたいな方法はあるようです。
ありがとうございます!
やっぱり目立たなく治すとなるとカーボンクロス補修が一番いいのかもしれませんね…
時間を見つけて今度やってみようと思います!