
チャンスは思いつき
ヒマつぶしの
googleツーリング
で見つけたお店や日帰り温泉…
☞
ど平日の休み
ワタシ独り
〜〜チャ〜ンス〜〜('ω')ニヤリ
走り出したら止まらないのは 王蟲
腰を振り出したら止められないのは 漢
アクセル回したら止められないのは らいだー
と相場は決まってるので、あきらめてください。
(ダレ?)
冬季通行止め解除のR306鞍掛峠を駆け上がり、R365へ駆け降りマス。
軽く、16インチタイヤのハトさんは
浅いバンクでグイグイ切れ込むから
立ち上がり重視の走りでヒラヒラ踊ります。
いや〜楽しい〜(°∀°)b
んで、大垣城公園でパシャリ
お城をウロウロして、早めにお昼にします。
ふわふわカツ丼 てなんやな!のお店へ
手打ちうどんなのに
ラーメンやカツ丼が美味い
朝日屋さんで…
上記の カツ丼 ('ω')v
いや〜
マジ美味い。
うどん屋さんらしく、鰹出汁の効いた
ふわふわ玉子が厚めのカツとご飯に
絡んで…ノミモノでした。('ω')v
近くの天神さんにお参りして
もうひとつのお楽しみ
安八温泉へ
天然温泉!
入湯料300円!
タオル200円!
タオル高っっ
いやいや、入湯料が安すぎだよね。
ホント、命の洗濯ですね、ミ○トさん!
ゴホン(´Д` )=3
帰りはR421経由です。
なんともキレイな満水の永源寺ダムを
眺めながら無事帰宅。('ω')v
ちょうど7時間
180㌔の満足ツーリング
燃費24㌔
36年経過のバイクだし上等です。
いつかソノ時までハトさんと走り込むゾ
ではでわ、みなさんご安全に!('ω')>
('ω')つ まとめ
コメント
おー!大垣に来られたのですね(歓迎)
*\(^o^)/*
ひめぴんさんと同じく今日初めて306走りましたよ。いつも通行止めで走りたかった道の一つ。中々走りごたえありました。
朝日屋さんにそんな飲み物があるとは!
ジモチーなのに知りませんでした。
今度行ってみます!
あざ〜す
鞍掛峠は走り込むには楽しいですよね。
無理せず楽しんでます。
朝日屋さんの次回はラーメンにします。(‘ω’)ww
またぷらぷらお邪魔します〜
こんにちはー
昨日同じルートを走りましたよ
良い天気で気持ちよかったですよね
あらあら…
お天気でポカポカしててサイコーでしたね。風があったけど…
今年は岐阜をピーピングします。
イイのぞき穴あればよろしくお願いします。(‘ω’)>
この記事へのトラックバックはありません。