
今日も近場のコバルトライン
取り敢えず2往復
コバルトライン入口の町、女川でコーヒーして来ました→いつもはコンビニコーヒー何ですが、寒かったからお店に
何時もの事ながら
何も考えてないから、逆光⤵️
道の駅女川ハマテラスから少し離れた所にあります。
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コバルトライン入口の町、女川でコーヒーして来ました→いつもはコンビニコーヒー何ですが、寒かったからお店に
何も考えてないから、逆光⤵️
道の駅女川ハマテラスから少し離れた所にあります。
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
登録していない方は会員登録してください!
RIDE MATEになりましょう!
コメント
いつ見ても景色の良さそうな
いいところですね。
毎日の通勤は車ですので、天気のいい日は、毎回会社バックレたいと思いながら、走ってます。
こんばんは。コバルトライン、走ってみたいです。
地図で見ると、かなり距離があるんですねぇ。関西からはかなり遠いけどいつか行ってみたい場所のひとつになりました。
そうですね。
お互いに関東を越えるのが、一つの難関かもしれませんね。
浜はまだ復興途中ですが、コバルトラインは蔵王エコーラインと並ぶ、宮城のワインディングなので、機会があれば、是非とも。
コバルトライン、走ってみた〜ぃ。
風が強そうですねー