
寒いから…ね…
チト早いがオイル交換
ワタシは半年か5000㌔で
オイル交換を目安にしてます。
ただ今、34920㌔
寒いしバイク乗る気にならない…
オイル交換しますか…
っていつものモノタロウオイルは
品切れちぅ
近所のホムセンでモノタロウグレード
の格安オイルを購入。
35年落ちのナニコレ珍車の紙ガスケットでは最新の合成油だとオモラシしちゃいます。
鉱物油、SJかSL MAなら安心、格安です。
もちろんチェンシコもしましたよ。
次回、40000㌔でまた、オイル、オイルフィルターやフォークオイル、ステムグリス、ブレーキフルード、ベアリンググリスやなにやらグリスアップやグリップ交換、キャブの同調とかもします。
つか毎年やってます。
ここまですると、すごいシャッキリして
走りやすいですよ。
バイク仲間から マメ やな〜
と言われてます。
だって楽しく、思った通りに走って、
止まって欲しいしね。
出来るコトしかしませんし、
安く済ませてます。
だから、SHOPの工賃は安いと思います。責任持ってくれるんだもん。
さてさて、
彩雲でました。
キレイ。
でも上空に寒気が入ってきたしるし。
明日からまた雪みたい。
みなさんご安全に!('ω')>
ちなみにまた、モトチャンプ掲載。
('ω')v来月は ヤングマシン
※ タンデムスタイル ではなく
ヤングマシン でした。
訂正してお詫びいたします。
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コメント