
新年からツイてない・・・。
Ninja250sl
ちょっとの隙間時間をバイクで遊ぼうと思ったらバッテリーが・・・以下略。
バイクに乗れずに放置期間が長かったので分かってはいたものの切ない・・・。
仕方が無いのでバッテリーと乗りたい気持ちを充電中・・・。
Monkey125
そして、まさかの3号車(Monkey125)もバッテリーが・・・以下略。
Ninjaを充電中なのでMonkeyは充電出来ない・・・。
時間が無いので知り合いの所まで押して行けないし、正月早々に押し掛けるのも迷惑だしなぁ・・・。
別の意味で「充電させて貰えませんか?お正月スペシャル」になってしまった・・・。
記事を読んだら"ヤエー"しよう!
コメント
新年早々大変でしたね(^◇^;)
定期的なエンジン掛けは必要ですね〜
僕もちょっとほってあるセローかけなきゃ
(;゜0゜)
モーターベアさんへ。
コメントありがとうございます。
今までバッテリーの寿命以外では、こういったトラブル経験は無いんですよ。
今回のコロナ+家庭の事情が無ければ・・・以下略。
家庭の事情は仕方無いとして、新年早々からの「緊急事態宣言」が出た事で今年のバイクライフに暗雲が・・・。
バイクのトラブルぐらいは苦ではないですが、私にとっては自粛(コロナ&スギ花粉)モードが延長される事が一番辛いですねぇ・・・。