
コーディネート!
リヤサスに合わせて、ターコイズカラー
*リヤストップランプスイッチのスプリングが、リヤブレーキペダルのリターンスプリングに掛けてあったので、
変更に一工夫必要でした(スプリングの引っ掛け部を伸ばしましたが、もっとしっかり掛かるようにしないと・・・)
(;^_^A
他のバイクログを見る

メーター周り

ステップ移設。

XMAX250 サイドブレーキパーツ取付

現在のカスタムまとめ①

『オイルフィラーキャップ』おいおい、スズキユーザーを見捨てないでくれよ〜

素人には難しいね。

ちょいドレスアップ

マフラー変更

インカム買いました

新潟で食べた味噌ラーメンです

『車体のアクセサリー配線は右側を通した方が良い』そう思った時にはすでに遅かった話

スプロケ交換

初のスポーツタイヤに交換しました

プチカスタム

ファイヤーストーム 最終回

ヘッドライトのLED化には大きなリスクが潜んでます

MIL SPEC MC31

AliExpressからやってきたカスタム軍団

『スティホーム週間』という事で、配線をやり直してやる! 2020.4.27追記あり

コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。