
定番コース
今日は、連休最後にバイクでお出かけ😊
定番コースの銚子(うおっせと犬吠埼)といすみのカフェを回って来ました。
東関道で成田迄、126号、広域農道、356号経由で少し暑いですが、渋滞もなく、快適に「うおっせ」到着。
お土産、第一弾嘉平屋のカレーボールをゲット😋。
犬吠埼は駐車場が混んでいたので、スルーしていすみのカフェへ
九十九里ビーチラインをひたすら南下💨
一宮迄は良かったのですが、一宮から128 号は渋滞していて、体力も気力も削られて、やっと着いた
タルト屋さんは売り切れでクローズでした。😭
チーズ屋さんのカフェで遅いランチとお土産、第二弾手作りチーズをゲット。
心も体もクールダウンして帰路に。
127 号、館山道市原インターから、京葉道路へ。
もう少し走りたいけど今日はこのへんで😊。
走行距離298.5 km
燃費21.3 km/L
出発8時
帰還16時30分
コメント
ルドルフさん、こんばんは。
嘉平屋のカレーボール美味しいですよね。自分も銚子に行ったときは毎回買ってます。
自分も月曜日に一宮の方に行ったんですが渋滞がひどかったですね。バイクで渋滞に引っ掛かったら最悪ですね(^_^;)
TAICHIROU さんコメントありがとうございます。
カレーボール、新製品のファイヤーボールって辛口のカレーボールが美味しかったですよ。
渋滞は、装備改編した、インナー上下とメッシュパンツが思いのほか効果があって、何とか耐えられました。
この記事へのトラックバックはありません。